誰もが安心して暮らせる住み良い社会を形成するため、多角的な防災体制の強化、犯罪のない社会づくり、 情報公開の推進、総合的で効率的な行財政システムの形成などについて審査、調査します。
委員長 | 加藤 貴弘 |
---|---|
理 事 | 久保秋 雄太 |
委 員 | 村田 憲俊 |
花崎 勝 | |
髙田 真次 | |
武市 尚子 | |
千葉 真裕 |
新しい時代を支える豊かな北海道を創出するため、総合的な重要施策の企画・立案、体系的な地域交通の確保、 地域で支える高度情報化の推進、豊かな生活と産業を支える科学技術の振興、産学官のネットワークづくりなどについて審査、調査します。
副委員長 | 滝口 直人 |
---|---|
理 事 | 安住 太伸 |
委 員 | 田中 芳憲 |
中野 秀敏 | |
板谷 良久 | |
木下 雅之 |
よりよい環境を未来に引き継ぐ環境重視型社会の創出や住み良い社会を形成するため、自然と人との共生、 グローバルな視野に基づいた環境保全の推進、男女が共に参画する社会の実現、個性豊かな地域文化づくり、 心豊かな青少年を育む環境づくりなどについて審査、調査します。
副委員長 | 渡邊 靖司 |
---|---|
理 事 | 太田 憲之 |
委 員 | 村木 中 |
前田 一男 | |
藤井 辰吉 |
誰もが健やかでいきいきと暮らせる社会を形成するため、健康づくりと疾病に応じた保険福祉の推進、地域における医療提供体制の整備、 自立を支える人にやさしい福祉社会の構築、地域の保健・医療・福祉を担う人材の確保などについて審査、調査します。
副委員長 | 村田 光成 |
---|---|
理 事 | 千葉 英也 |
委 員 | 中司 哲雄 |
船橋 賢二 | |
水間 健太 | |
和田 敬太 |
豊かな生活と地域を支える産業を創出するため、企業家精神にあふれた創造的中小企業の育成、 北海道の地域特性を生かす多様な観光資源の開発、時代の要請に応える新たな雇用の創出と産業を支える人材の育成、 ゆとりある豊かな勤労者の生活の実現、産業技術を多彩に広げる製造業の新たな展開などについて審査、調査します。
副委員長 | 檜垣 尚子 |
---|---|
理 事 | 内田 尊之 |
委 員 | 伊藤 条一 |
吉田 祐樹 | |
角田 一 | |
早坂 貴敏 |
大地を育み新時代を拓く力強い農業を展開し、安全でクリーンな農畜産物を供給するため、農業・農村を支える基盤づくり、 多様で魅力ある農業経営の展開、経営感覚にすぐれた担い手の育成・確保、環境と調和した農業の推進、活力ある農村づくりなどについて審査、調査します。
委員長 | 清水 拓也 |
---|---|
副委員長 | 浅野 貴博 |
理 事 | 宮下 准一 |
委 員 | 髙橋 文明 |
今津 寛史 | |
黒田 栄継 |
豊かな海を未来につなぐたくましい水産業や森林を育て木のある暮らしをつくる林業を振興するため、 水産資源の持続的な利用体制や豊かな海の環境づくりの確立、木材・木工製品の利用の促進と木材産業の活性化、 自然豊かな魅力ある山村づくりなどについて審査、調査します。
委員長 | 桐木 茂雄 |
---|---|
理 事 | 植村 真美 |
委 員 | 喜多 龍一 |
松浦 宗信 | |
三好 雅 | |
小林 雄志 |
ゆとりとうるおいのある安全な国土づくりや地域の発展に貢献する建設・住宅産業を振興するため、国土の有効利用、 水と緑豊かな公共空間の創出と維持管理の充実、安全性の高い国土保全施設の整備、地域にふさわしい住み良い都市環境の整備、 個性豊かで魅力あるまちづくりの推進などについて審査、調査します。
委員長 | 丸岩 浩二 |
---|---|
理 事 | 林 祐作 |
委 員 | 吉田 正人 |
冨原 亮 | |
道見 泰憲 | |
鶴羽 芳代子 |
北の風土に根ざし、新しい時代を拓く人材を育成するため、一人ひとりの個性と多様な能力を育む学校づくり、 活力ある生涯学習の実現、すぐれた人材を生み地域の発展に寄与する高等教育の充実、 先人の培った文化の保存・継承などについて審査、調査します。
委員長 | 大越 農子 |
---|---|
理 事 | 佐々木 大介 |
委 員 | 藤沢 澄雄 |
笠井 龍司 | |
佐藤 禎洋 | |
戸田 安彦 |